眺めが最高の秋谷・立石海岸でシュノーケリングをしてみた!

筆者は、葉山や三浦半島エリアは、ほとんど潜りましたが、いくつか潜っていない場所があります。その一つが秋谷・立石海岸エリアです。そして2015年の12月に下見をしましたが、ものすごくキレイな海と感じ、半年後の2016年の5月21日に、ついにここでシュノーケリングを行いました。

結論から言えば、あまりシュノーケリングに向いていないかもしれません。というのも私は干潮時にもぐったので安全でしたが、普段は波もありますし、遠浅っぽいですが、結構深くなってきます。休憩するような岩場もなくシュノーケリング初心者には向いていない場所です。出会う魚にもあまり面白味がないと感じました。

ですから初心者にしろ、上級者にしろ、シュノーケリングなら他のエリアをおススメします。この場所は眺望としては最高なので、シュノーケリング以外の楽しみ方がいいかもしれませんね。

とはいえ、ずーと気になっていたエリアの秋谷・立石エリアをブログにまとめましたので、ご覧ください。

秋谷・立石海岸はどこにありますか?

 

下記は三浦半島の地図ですが、青い四角が逗子駅周辺です。赤い四角が「秋谷・立石海岸」です。逗子駅からは8キロくらい先の場所になります。葉山の海岸沿いの道をまっすぐいき、森戸海岸や一色海岸のずっと先にある海岸です。

akiya

秋谷・立石海岸にはどうやっていくの?

車と電車どちらでもいけます。

車の方

カーナビに「立石海岸」とセットすればよいでしょう。国道134号をずーと行きます。ここは駐車場からの眺望が有名ば場所です。この海を駐車場で見るためにくる方が多い有名な場所です。ですから駐車場は完備されてます。

2015-12-26 13.10.02

電車の方

JRの逗子駅から行くことになります。逗子駅の前のバスに乗車します。

バス停は2番乗り場です。

2016-05-21 10.43.40

京急バス [逗6] 長井(神奈川県)行 に乗りましょう。片道370円です。路線図もつけましたので、見たい方は拡大してみてくださいね。

2016-05-21 10.48.52

◆逗子駅からのバスの路線図の写真(クリックすると拡大します)

2016-05-21 10.42.01

バスからの風景は最高です。海を眺めながら気持ちいです。バスでいくのも私は好きです。

IMG_0138 IMG_0136

だいたい20分で秋谷に到着!

2015-12-26 12.56.03

バス停近くにコンビニがあるので、お店はこれくらいしかないので、先に買った方がいいでしょう。

2015-12-26 12.59.49

秋谷・立石海岸に到着!

※写真は12月の下見の時のものと5月のものが混ざってます。

バス停や駐車場から、すぐ(というかそこ)に秋谷・立石海岸です。

2015-12-26 13.11.15

奥に見えるのが立つ石つまり「立石」です。(写真は12月です。冬は海がキレイです)

2015-12-26 13.10.29

この階段の下あたりで潜ります。

2015-12-26 14.14.42

階段を下りると磯遊びにいい、岩場です。この岩場から白い建物に向けて撮った写真。※下記の写真は12月に撮影しました。

2015-12-26 13.16.55 2015-12-26 13.18.51 2015-12-26 13.50.14

岩場がから、白い建物に向けてとった写真ですが。本日はこの白い建物の隣あたり(建物より手前)で潜りました!

2015-12-26 13.50.17

5月21日に秋谷・立石海岸で潜ってみた!

この日は干潮で、かなり海が浅かったです。でもこの辺りは波があるので、私にはちょうどよかったかもしれません。

2016-05-21 11.23.51

それにしても浅い。潜れないな。。

2016-05-21 11.25.07

潜る前に記念撮影。一人で行くときは約に立つ自撮り棒。※注意、私が言っても説得力ありませんが、海は一人潜るのは危険です。絶対にやめましょう。私は一人でも細心の注意を払い、安全に安全を重ねて潜ってますから、なんとか平気です。一人でシュノーケリングはやめましょう。

2016-05-21 11.43.40 2016-05-21 11.44.11

このシュノーケリングポイントはこの空き家の隣です。ここに住んでみたい。。(秋谷の空き家「あきやのあきや」)

2016-05-21 12.52.54

シュノーケリング道具です。

2016-05-21 12.45.02

では、海の中を案内します。

おおお、いきなり大物の「マゴチ」だ!!潜ってすぐに、ウレシイしかも結構な大きいサイズ!

IMG_0153

ゴルフボールが多いです。6個ありました。誰か練習しているのかな?

IMG_0156 IMG_0158

浅いところをぬけるとようやく1メートル50センチ以上になります。こんな風景が続きます。遠浅と思いきや、次第に深くなってきます。私は初めてのポイントですし、あまり沖には行かず、この辺までにしておきました。
IMG_0167

三浦半島はどこも、キュウセンやベラが多いですが、特に多かったです。

IMG_0178 IMG_0179

ハウジングカメラでの自撮りは結構大変です。一人なのでシュノーケリングしている様子の写真がないのが厳しいしいところ。

IMG_0188

キヌバリが再びです。

IMG_0191 IMG_0192

戻ってきました。上からみると海はキレイに見えますが、透明度はいまいちでした。

IMG_0195 IMG_0197

おや、そういえばあっちの岩場らへん潜ってないな。行ってみよう。

IMG_0198

チャガラだ(たぶん)。赤くてキレイだけど、どこにでもいる魚。

IMG_0217

オハグロベラ?ですかね。違うかな?キレイに撮れました。

IMG_0237

気になる岩場らへんに到着。ここは深いです。3メートルくらいあるので素潜りを楽しみました。残念ながら魚は珍しいものはいませんでした。メバルとかですかね。

IMG_0245 IMG_0262

1時間半くらい楽しんでシュノーケリング終了です。いやー5月だけど夏みたいで気持ちい天気でした。上がったあとは、お約束の氷結飲みながらの、海みて音楽聞くのが幸せです。

2016-05-21 12.57.38そのほかにもクサフグがいましたし、釣り人と話しましたが、カレイなどもいるようです。

またブログ読者の情報だと、ここから90メートル沖にある岩場で潜る人たちもいるらしいですが、私にはそんな勇気はありません。

トイレはありますか?

立派なトイレがあります。安心です。その代り潜るような場所ではないですから、シャワーなどありません。(たぶん)

2015-12-26 13.09.08

お店はありますか?

バス停からすぐにファミリーマートがありますし、飲食店もちらほらあります。

2015-12-26 12.59.49

最後に

2016-05-21 12.57.53-2

ブログ記事にしてみましたが、あまりシュノーケリング向きな場所ではないと思います。ここより初心者には、一色海岸や森戸神社。上級者には芝崎海岸があり、どちらもここから近いので、あえてここでシュノーケリングをやる意味はありません。

結論としては、駐車場や海を眺めるに最高の場所であって、シュノーケリング向きではないと思いました。もし、ここでシュノーケリングを行う方がいたら、海の状況に気を付けてくださいね。シュノーケリングは完全に自己責任のスポーツですから、安全に配慮して潜りましょう。




東京シュノーケリングブログ筆者とつながる!
YouTube、Twitter

東京シュノーケリングブログ筆者とSNSでつながると、海の最新情報を取得したり質問もできます!




2 件のコメント

  • 最後まで熟読させていただきました。
    ありがとうございます!
    最高です!
    氷結にカンパイ!

    • 濱田さん、いつもブログを読んでいただきありがとうございます!もはやシュノーケリング楽しんでるのか、お酒をのみにいっているのか。。両方ですね!

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    ABOUTこの記事をかいた人

    2011年よりシュノーケリングをはじめる。主に葉山、三浦半島、真鶴、伊豆でシュノーケリングを行っている。世の中にシュノーケリングを身近なアクティビティに感じてもらうためにシュノーケリングメディアとして当ブログを書き始めた。現在は夏には10万人以上が見るメディアとなる。