外浦海岸のシュノーケリングはまるでプライベートビーチ感覚で遊べる場所!

2016年のゴールデンウィークは南伊豆でシュノーケリング旅行に行きました。本日取り上げる外浦海岸(そとうらかいがん)は旅行2日目の午前に訪れた海岸です。実は筆者は外浦海岸は知りませんでしたが、前日ホテルに向かう車で風景を見ていたら思わず、「おおお!なんて綺麗な海岸だ!しかも潜れそうだよ!明日行こう!」となり、急遽、潜りにきたのが外浦海岸です。

外浦海岸っといっても我々が潜ったのは、外浦海岸から歩いて15分先の海岸です。実は外浦海岸は砂浜でシュノーケリングに向いていません。しかし外浦海岸を正面にして左側を、岩沿いにひたすらたどっていくと、もう一つ小さな海岸ができてきます。ひょっとしたら外浦海岸という名前ではないかもしれません。筆者たちが潜ったのはこの人がすくないポイントです。そこはまるでプライベートビーチのような場所でした!

このエリアは深いですし、子供や初心者に向いていません。シュノーケリング上級者向けの場所ですので、残念ですが、未経験の人や自信のない人はやめておきましょう。

本日は外浦海岸でのシュノーケリングポイントを詳細に説明いたします。

外浦海岸のシュノーケリングポイントはどこ?

まず、最初に説明しなくてはいけませんのは、外浦海岸のシュノーケリングポイントです。

なぜなら本日紹介するポイントは厳密には外浦海岸ではありません!外浦海岸の隣の海岸だからです!下記のマップでいうと赤い四角の場所がポイントです。

以下Googleマップの青い部分を指します。しかし我々が潜ったポイントはそこではなく、外浦海岸を正面にした時、左手の岩場の道ぞいにひたすらまっすぐいって、その岩の向こう側です。

下記のGoogleマップをご覧ください。我々は青い四角の海岸から15分かけて、赤い四角のエリアまで歩いたのです。外浦海岸からは結構遠いです。もっと早くいく道があるかもしれませんが、筆者は一回しかこの場所で潜っていないのでわかりません、

外浦海岸のシュノーケリングポイント

そして潜った場所は下記になります。キレイでしょう~、5月だ、人も少ないのでプライベートビーチのようです。(夏は混むかもしれませんね)

2016-05-04 10.23.30

ここまでたどり着くには歩きますし、潮が高いと帰りは、道がつながってないかもしれませんので!潮の高さや波の高さには気を付けてください。

外浦海岸までの行き方

外浦海岸は南伊豆の下田にあります。車で行くのがいいと思いますが、電車とバスでもこれるようです。

電車とバスで来られる方

他のサイトに詳しく載っていたので、引用させてもらいます。

・伊豆急下田駅よりバス10分
乗り場/9番 「白浜」行き
降り場/「外浦口」バス停下車・・・徒歩1分

・タクシー
伊豆急下田駅より7分

引用先サイト:http://shimoda100.com/beach/sotoura/

車で行く方

カーナビに外浦海岸をセットすればいけますが、私たちは前泊しておりまして、ホテル伊豆急にとまりました。この日の私たちの目線で、車での行き方を紹介いたします。

なかなかのキレイなホテルです。我々はなんとGWのピークの時期に一人13500円2食付きでこんないいホテルに泊まることができました!

IMG_8779

5月なのでプールは入れませんが、夏はいいですね!

IMG_8775

安いのには訳があって、実は別館の古いほうが、このプランだったのです。下記写真のようなクラッシックな感じでしたが、キレイでリッチな本館とつながっており、温泉も食事も同じです!かなり得した気分です。前日はトガイ浜と爪木崎海岸でシュノーケリングしてきたのでクタクタな様子です。

ホテル伊豆急の別館

ちなみにシュノーケラー3人がシュノーケリング旅行に行くと、夜はこうなります。乾かすものが多いです。カメラとスマホの充電はコンセントの奪いあいです。

IMG_8763

さて、チェックアウトも終わり、ホテル伊豆急をでます。ホテル伊豆急の前にセブンイレブンがあって大変便利です。シュノーケリンググッズや浮き輪なども売ってます。

IMG_8759

外浦海岸を目指します。外浦海岸は車で伊豆急ホテルから10分もかかりません。下記は白浜ビーチです。南伊豆は本当に南国のようです。

IMG_8786

男3人でレンタカーで外浦海岸を目指します。

IMG_8788

外浦海岸の入口はデカい看板があります。ここを左折します。

IMG_8797

この辺は、泊まるところもいっぱいあります。

IMG_8799

温泉もありました、行きませんでしたがシュノーケリング帰りにいいかもしれません。

IMG_8800

外浦海岸が見えてきました。

IMG_8802

外浦海岸の駐車場につきました。5月はお金はかかりませんでしたが、夏はお金がとられるとおもいます。

2016-05-04 12.22.21

外浦海岸からシュノーケリングポイントまで歩いてみた!

駐車場から外浦海岸の全貌が見渡せます。この日はライフセービングの部活の方が練習してました。

2016-05-04 10.04.28 2016-05-04 10.04.13

外浦海岸を正面にして海岸ぞいに、左側奥をひたすらまっすぐ進みます。

2016-05-04 10.02.02

岩というか山みたいのがでてきましたね。シュノーケリングポイントはこの岩山を超えた向こうにあるので、海岸沿いをひたすら歩きます。

2016-05-04 10.08.18

道は一応あります。男3人でひたすら歩きます。

2016-05-04 10.10.14

遠いですが、風景がきれいなので苦ではありません。

2016-05-04 10.11.01

後ろを振り返ると外浦海岸の砂浜、結構遠くまできました。

2016-05-04 10.11.05 2016-05-04 10.13.42

半分を超えたところで、反対側の海岸も見えてきました。

2016-05-04 10.18.22

岩場がすごいです!潮が少し引いていたので、岩肌がでてますね。

2016-05-04 10.20.19

道が舗装されました!歩き続けます。

2016-05-04 10.22.24

着きました!ここがシュノーケリングポイントです!私たちはこの場所を知りませんでしたが、野生の直感で探し当てました!

2016-05-04 10.22.50

あ、道がこの海岸に直でいける道がありました。ひょっとしたら車をもっと近くにとめて簡単に行く方法があるのかもしれませんね。私たちは外浦海岸から15分歩いてここまできました。

2016-05-04 10.23.26

外浦海岸(ちかくの海岸)でシュノーケリングをしてみました!

この日は波がありませんでしたが、うねりが少しだけある感じです。キレイな場所ですが、はじめての場所は怖くいし、不安です。ドキドキしながら潜ってみました。

外浦海岸

上からみると、緑色の場所は、下記のように大抵、水の中が砂浜になっていますね。最初は浅いですが、この場所も深さが一気にきます。すぐに3メートルくらいの深さに突入します。

IMG_8811 IMG_8813 IMG_8822

キヌバリですね。5月は魚が少ないです。やはりこの場所も海藻が生い茂っています。
IMG_8829

メジナの子供の群れです。

IMG_8837

ウミタナゴの群れです。あまり珍しい魚はいませんね。
IMG_8839

とはいえ、海岸沿いは浅い場所もあります。私も怖かったので最初は足がつきそうな場所をグルグルまわっていました。

IMG_8840 IMG_8846 IMG_8850 IMG_8868

ボラの群れです。デカい!

IMG_8875

彼は実は、海底が砂浜なので「カレイ」や「ヒラメ」がいないかずーと探してます。

IMG_8881 IMG_8887

シロギスですね、このような砂浜が海底のとこによくいます。おいしいらしいです!

IMG_8889

この日は透明度そんなに高くはないけど、なんてキレイなんだ。砂浜が海底のところでシュノーケリングすると、空を飛んでるようです。
IMG_8895

地形がいろいろです。海底が砂浜のところもあれば、岩場もあります。海藻も茂ってますね。春は海藻が本当に多いです。

IMG_8915 IMG_8923

ソラスズメダイだ!この時期は数がすくないから見るとうれしい!

IMG_8939

結構沖のほうまできました。もう結構深い場所です。4メートルから5メートルくらいあるでしょうか?

「今日は変わった魚いないや~!もうだいぶ遊んだし引き返そう!」と思っていたら、

「おい!カメラ!カメラ!こっちこい!早く!」と私のシュノーケリング師匠が海から顔出して叫びました!

IMG_8946

そして彼が指さした海底をみると「でかーーーーーーーーい!なんじゃーあれ!ヒラメか?50センチはあるぞ!!」ついに彼が狙っていたカレイかヒラメを見つけたのです。海底が砂浜だといるんですよね。いや、それにしてもデカすぎ!ちょっと怖い。。。この後、潜って近づいてみてみました!そしたら逃げられちゃいました!

IMG_8942

 

外浦海岸にトイレはありますか?

ありますが、シュノーケリングポイントのまわりにはありません。下記は外浦海岸近くのトイレです。

2016-05-04 12.22.00

外浦海岸にシャワーやお店などありますか?

私たちが潜ったのはシーズン外の5月なので、ちょっとわかりませんでしたが、おそらく夏ならあると思います。

外浦海岸のシュノーケリングのまとめ

2016-05-04 11.24.12

とにかく5月だと、人がいません。ましてシュノーケリングやっているのは我々くらいのものです。ですからここはプライベートビーチのような場所です。ただし裏を返すと何かあったとき誰も助けてはくれません。この場所はあまり初心者が潜るような場所ではありません。深いですしね。

この場所でシュノーケリングする時は、必ず複数人で、波や潮の様子、そしてご自身の体力などをみながら潜りましょう。

しかし南伊豆は、本当に素晴らしい場所ばかりですね!




東京シュノーケリングブログ筆者とつながる!
YouTube、Twitter

東京シュノーケリングブログ筆者とSNSでつながると、海の最新情報を取得したり質問もできます!




8 件のコメント

  • 井幡さん
    こんにちは。いつも助かる情報でとても参考になります。自分もシュノーケリングが趣味で、関東のシュノーケリング・ポイントを探していて、このブログにたどり着きました。

    今まで油壺、琴ヶ浜、ヒリゾ浜、城ヶ島に行きました。柴崎海岸はまだ行ったことがないので、行ってみたいです。行き方の情報もありがとうございます。またのUPを期待しておりますね!!

    • 藤原さん、

      今後もアップしていきますよ!ありがとうございます。
      取材は5か所終わってますが、ブログのライティングが間に合ってません(汗)がんばって書きますよ!

  • 毎回楽しみに拝見させて頂いております。
    今週末にでも真鶴や伊豆に遊びにいきたくなりますね*\(^o^)/*

    海でお見かけした時はよろしくお願いしますm(_ _)m
    スノーケリングは癒されますね〜

    • 飛龍さん、いつでも声かけてください!花柄のボストンバックが目印ですよ!(^^;)

      • 琴ヶ浜いきましたよ( ´ ▽ ` )ノ
        ブイのあたりの岩の裏は水深12ぐらいあるような感じがしましたよ_φ(・_・

  • お世話になっております。
    ちょっとお聞きしたいのですが、
    ラッシュガードだけで、5,6月の海は寒くないでしょうか。
    経験はないので、よろしければ教えてください。
    宜しくお願い致します。

    • ゆうさん、
      5月6月は冷たいです!おススメできませんよ。ただ私は1年中潜っておるので、5月~10月まではラッシュガードと決めておるだけで、実際は冷たいですよ~。

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    ABOUTこの記事をかいた人

    2011年よりシュノーケリングをはじめる。主に葉山、三浦半島、真鶴、伊豆でシュノーケリングを行っている。世の中にシュノーケリングを身近なアクティビティに感じてもらうためにシュノーケリングメディアとして当ブログを書き始めた。現在は夏には10万人以上が見るメディアとなる。