日本は海に囲まれた国ですから、無数のシュノーケルポイントが北から南までいたるところにあり、東京近郊に住んでいても手軽にシュノーケリングを楽しむ事ができます。
東京からシュノーケリングするのに近い場所は神奈川県です。その中でも
・逗子駅(JR) 新宿の湘南新宿ラインで約1時間 900円(片道)
・三崎口駅(京急) 品川の京急本線特快で1時間7分 930円(片道)
この二つの駅を起点にいろんなシュノーケルポイントに行くことができます。
通常シュノーケリングは“沖縄”や“グァム”など南の国だけのスポーツだと思われがちですが、そんな事はございません。例えば本日紹介する森戸海岸のとなりの「森戸神社」は逗子駅からバスで20分の場所にあり、東京からだと1時間半もあればシュノーケルが楽しめます。
本日は筆者が東京から最も近いシュノーケルポイント「葉山の森戸神社」をご紹介いたします。
森戸神社の行き方
下記のGoogle MAPをご覧ください。JR逗子駅から3キロくらいです。
■バスで森戸神社に行くには
JR逗子駅のバス停3番乗り場
逗12 葉山行き に乗車します。
※道が混んでなければ20分程度ですが、混雑具合により40分以上かかることも
■タクシーで森戸神社に行くには
JR逗子駅前にタクシー乗り場があります。
15分くらいでつきます。1500円~1700円です。
もし2~3名くらいで行く場合はタクシーの方がいいかもしれませんね。私はいつもタクシーを利用します。なんせ荷物が多いので。。
■車で行く方には
カーナビで森戸神社をセットしてください。駐車場はありますが、シャワーなどはありません。※夏は少し離れた森戸海岸に海の家でシャワーを借りる事ができます。また夏は道が大変混みます。そういった面からも電車で行く方がいいかもしれません。
森戸神社に到着
森戸神社のバス停から徒歩3分程度でシュノーケリングポイントにつきます。車で来た方も駐車場が完備されていますので、お金を払って止める事ができます。
写真だとこんな感じの岩場です。
森戸神社の3つのシュノーケルポイント
森戸神社では下記の3つのシュノーケリングのポイントがあります。各ポイントを解説していきます。
※シュノーケリングというスポーツはそのほとんどの場所が監視員がいるわけではなく自己責任になります。波の状況と天候を十分に確認して安全に配慮を欠かさないでください。また海の中には危険の生物もいます。長そでのラッシュガードや軍手・マリンシューズは必須です。一人で潜るのも危険です。必ず複数で互いの安全を確認しながら遊びましょう。
・Aポイント(中級~上級者向け)
・Bポイント(初級者向け)
・Cポイント(初級~中級者向け)
・Aポイント(中級~上級者向け)
※写真は11月下旬です。
このエリアは約200~300メートルに広大に続く岩場を楽しめるコースです。日本の海でこんなに広大な海をシュノーケリングだけで楽しめるのは珍しいです。深さは50センチの浅瀬から2~3メートルくらいの深いところまで場所によって深さがかわります。
上級者向けとしたのは、海岸から離れて沖の方へ向かう事になりますので、慣れていない方はこのコースは止めて、Bポイントをおすすめします。また波の強い日は影響を受けやすくあぶないポイントです。自信のない方は避けておいた方が無難でしょう。
魚の種類がもっとも豊富なポイントです、私のみた限りですが、
クロダイ、イシダイ、ダツ、クサフグ、ソラスズメダイ、キュウセン、ハコフグ、アイゴ、カサゴ、カゴカキダイ、オヤビッチャ、ゴンズイ、ボラ、イワシの群れ、カワハギ
他にも名前のわからない魚もたくさんいます。タコやイカもいますがいつも見れるわけではありません。
マダコ、アオリイカ、ウツボ、ミズクラゲ
写真が撮れたものだけ紹介いたします。
※2015年8月6日更新 当ブログ読者よりFacebook経由で森戸神社周辺の魚の写真をいただきましたので更新。
キヌバリ(当ブログ読者からおくられた写真)
チャガラ(当ブログ読者からおくられた写真)
カゴカキダイ
ソラスズメダイ
ミナミハコフグ(当ブログ読者からおくられた写真)
ハコフグの幼魚 ※この後リリースしました。
コケギンポ(当ブログ読者からおくられた写真)
ムカデミノウミウシ(当ブログ読者からおくられた写真)
ツルガチゴミノウミウシ※非常に小さく5ミリくらいです。(当ブログ読者からおくられた写真)
ヤドカリ(甲羅がカニのはさみ!めずらしい)(当ブログ読者からおくられた写真)
スベスベマンジュガニ(当ブログ読者からおくられた写真)
※このカニは食べると猛毒です。絶対に食べないでください。
・Bポイント(初級者向け)
※写真は8月初旬です。
このエリアは浅いところが多く、初心者の方には安心です。またAポイントに比べて波が弱いのもいいところです。このポイントはクサフグの群れを見る事ができます。また岩場というより砂浜になっているので、よーーく見るとクサフグが砂の中に潜って寝ていますよ。
このエリアですが、見れる魚は少ないです。
クロダイ、クサフグ、キュウセン、ハコフグ、ボラ、イワシの群れ
シュノーケリングをはじめたばかりの人、こちらのBポイントで楽しみましょう。
・Cポイント(初級~中級者向け)
Cポイントは、岩場に囲まれて面白いポイントです。深い場所もあるのですが、海岸が近く大きな岩で休みながら進めるので初心者には安心です。このポイントの魅力はAポイントでも奥の方に行かないと会えないハコフグとすぐに会えるところです。またこのエリアで一回だけ”大きいクロメバル”をみたこともあります、大きめの魚が多いのもポイントです。
Cポイントで見たことがある魚は
クロダイ、クサフグ、メジナ、クロメバル、キュウセン、ハコフグ、ボラ、イワシの群れ
他にも名前がわからない魚の群れがおり、大変面白いポイントです。
子供を連れて潜れますか?
もちろん一緒に潜れますがCポイントにしましょう。他のポイントは危険がないとはいえません。またどのポイントでも、自然は危険と隣り合わせです。必ず子供からは目を離さないようにしましょう。また沖の方は深くなりますので、絶えず気を配ってください。
森戸神社シュノーケルのベストシーズンは?
ピークは6~8月のお盆前までです。海の温度は陸の2ヵ月前の温度と言われていますので、5月だとまだ冷たいです。ウェットスーツがあれば問題ありません。シュノーケリングをしている人たちはこの時期がほとんどです。筆者は5月~11月末まで楽しんでます。
秋以降は魚はどんどん見れなくなっていきます。魚は基本寒くなると元気がなくなり、沖の方へいくようです。11月にもなるとほとんど魚はいません。
後に説明しますが、8月のお盆以降は11月までクラゲが大量発生するので、控えた方が無難です。
どんなカッコで潜ればいいのですか?
シュノーケル以外に必要なものをご紹介いたします。
服
シュノーケリングの基本は長袖ラッシュガードと海パンです。岩場で肌をこするとケガをします。ラッシュガードは専門店以外でも、イオンで3000円程度で販売しています。筆者は用心深いので、ラッシュガードのズボンも恵比寿の駅前のモンベルで購入しました。ラッシュガードの下の長ズボンタイプはなかなか売ってないです。見つけたら即買いです。
春・秋用のウェットスーツは神田のムラサキスポーツなどで、10000円程度の安いものが売っているでそれでもOKです。筆者のウェットも安物ですが十分です。
手袋
手袋も必須です。ただこれはコンビニで売っている”作業用軍手”で十分です。筆者はいまでも300円で買ったものを愛用しています。
靴
必ずマリンシューズを履きましょう。岩場に上ったときや、休憩するときサンダルだとケガをしますし、脱げる事も多いです。1000円程度で買えます。
フィン
フィンがなくてもシュノーケルは可能です。その場合は浅い場所や海岸近くにしましょう。沖の方へ行く時は必ずフィンを使います。フィンは持ち運びやすい小さいもので十分です。3000円程度です。
森戸神社・森戸海岸でクラゲはいつから出るの?
まず、最初説明しないといけませんが、皆様が想像するクラゲはミズクラゲではないでしょうか?ミズクラゲは無毒で触れても問題ありません。年中全国でみかけます。
ミズクラゲ(触ってもほぼ無毒)
皆様が気をつける必要があるクラゲは森戸神社では特に”アンドンクラゲ”です。
アンドンクラゲはいつ出るの?
毎年、8月15日くらいからアンドンクラゲが、ちょくちょくでてきます。四本脚で透明なので、海の上からは確認が難しいです。シュノーケルしているとすぐにわかります。
しかし、それが8月末になると、どんでもない数のアンドンクラゲがでます!どれくらいか?といいますと、”蟻の群れ”のようにいます。8月中旬以降は、ラッシュガードの長袖やウェットスーツだと顔以外はガードされますので安心です。
しかし筆者は、8月中旬~10月末まではアンドンクラゲが多く、葉山・逗子でシュノーケリングはしません。ウェットスーツがあるので刺される心配はないですが、どうしてもアンドンクラゲと遭遇するとドキッとするので、この時期は西伊豆に行きます。(西伊豆はアンドンクラゲが出ませんので秋は西伊豆!別記事で紹介します。)
森戸神社周辺に食事ができるお店やコンビニはありますか?
お店は近くにありません。
缶ジュースの自動販売機だけあります。7月から8月は歩いて5分くらいの森戸海岸に行けば、海の家がありますので食事ができます。シュノーケル目的の人は逗子駅前のスーパーやコンビニで買ってから行きましょう。
シュノーケリング後の海を見ながらの食事は最高に美味しいです!筆者はサンシェードとガスバーナも持っていきますので、シュノーケリング後は最高です!
サンシェードはイオンで買いました。3000円くらい。
ガスバーナはドンキホーテで3000円くらいでした。
森戸神社にシャワーやトイレはありますか?
公衆トイレはありますがシャワーはありません。7月8月はとなりの森戸海岸の海の家が開いてますので、そのシーズンのみシャワーが使えます。
ただ筆者は海の男?なのでシュノーケリングの際はシャワー無しで帰ります。気になる方はペットボトルに水をいれて、シュノーケリング後に頭からあびるものいいでしょう。
夏の葉山はバスに乗れない。タクシーつかまらない??
7月・8月の土日は多くの海水浴客がくるため行きも帰りもバス・タクシーに乗るのは極めて困難です。特に帰りはバスは超満員で乗れない事も。しかも道も混んでいます。
ではタクシーを呼べば??なんと葉山は夏タクシーを呼ぶことはできません。タクシー運転手はすでにいっぱいいっぱいなのです。
ここで葉山の夏の帰りのバスの裏技を紹介します。シュノーケリング後の森戸神社から逗子行きのバスが混雑して乗れない場合は、逆方面のバスに乗ります。つまり終電のバス停に行き、そこから逗子行きにのると座って帰る事ができます。ここだけの話です!
最後に森戸神社のシュノーケリングについて
森戸神社は東京から最も近いポイントでありながら、潜れるエリアは広大でしかも行くたびに見れる魚が違ったり、海の中の風景が季節によって変わるのが最大の魅力です。おそらく東京から電車で日帰りできるエリアの中では最も魅力的なエリアではないでしょうか?
ここでよく聞かれる質問は「そうはいっても沖縄の方がぜんぜんいいでしょう?」と聞かれます。しかし筆者こう思います。
”沖縄には沖縄の良さ、森戸神社には森戸神社の良さがある”
と。嘘と思われるなら一度試してみてください。私は今まで5人の友達を連れていきましたが、皆口をそろえて「いやー東京から1時間半のところでこんな海外旅行みたいな体験ができるとは知らなかった」と。
シュノーケリングは旅行だけの特別なものではありません。その気になればすぐに楽しむ事ができますよ。
次回以降も東京近郊のシュノーケリングポイントをご紹介いたします。
[…] 住んでいる人なら逗子駅はアクセスがいいです。また余談ですが、逗子駅からは「森戸海岸(森戸神社)」「芝崎海岸」という名シュノーケリングポイントの最寄駅でもあるので逗子駅 […]
都内に住んでて、急にもぐりたくて仕方なくなったので検索したらこちらのページにたどりつきました。
とても参考になりました!今から潜ってきます。
返信が遅れてすいません!あぐりさん魚はみれましたか?これからも東京シュノーケリングブログをよろしくお願いいたします。今後ですが三浦半島の情報が充実したので、秋にかけては伊豆の情報を記事にしていきます。秋の伊豆は天国ですよ!
夏のヒリゾ、週末ははやはりとんでもない混雑なのですね。京急沿線在住のため森戸は近くですが、お盆あけそんなにクラゲ出るのかぁ。
私は運転免許なく、世界いろいろでシュノーケリングしています。情報共有できると嬉しいです。
ひめねぇさん!コメントありがとうございます。筆者です。森戸はあの辺でもクラゲが集中していますね。9月10月はものすごいクラゲの数です。世界中でシュノーケリングとは羨ましい。私も運転しないのでなるべく電車でいける地域を中心に潜っています。もし個別にご質問あればFacebookの「東京シュノーケリングブログ」のファンページがあるので、そちらのメッセージからご入力ください。
はじめまして(^^)
数年前お伊勢参りをした際に宿のオーナーさんに名も無い三重の海岸に連れて行ってもらったのが初めてのシュノーケリングでした。
スーツとか全部揃えると10万円くらいはするのかと思っていました。
この記事を読んで本格的に始められそうだなと感じました。
東京近郊から電車やバスで行けるのは楽だし魅力的に感じましたが、荷物が多いように見えます。
60リットルのバックパックくらいで足りますか?
キャンプ用の簡易バーナーを持っていくスタイルは良いですね(^^)
コメントありがとうございます!昔の記事なので、今はコンロ携帯してませんねー(^^;)重いので。
私のバックは下記ですよ?
グレゴリー ボストンバッグ
シュノーケリングは荷物が多くて大変ですからねー(^^;)
お互い安全に気をつけて楽しみましょうねー
返信ありがとうございます!
この記事を参考に色々と揃えてみようと思います!
こんにちは。暑い日が続いており葉山近辺のシュノーケルポイントを探っていてお邪魔しました。いろいろな情報を掲載されており、大変参考になります。
嫁さんに「今からここ(森戸海岸)行こうか?」といいましたところ、「こんな時間(9:30)になにゆうとんねん!」と言われて今週はあきらめました…汗
申し遅れましたがワタクシ、都内に勤めながら沖縄で島宿を始めたサラリーマンです。おっしゃるとおり、沖縄には沖縄の良さがあり、近場には近場の良さがあり、優劣をつけるものではありませんよね。
また情報収集にお邪魔させてください!
初めまして。
都内から近い、素潜りポイントを探していたところ、こちらの ページにたどり着きました。
たいへん参考になりました!ありがとうございますm(_ _)m
こちらで潜る際は、荷物はエントリーする場所に置いていますか?
ちゅらさん、
コメントありがとうございます。私は荷物をエントリーする場所といか、沖からでも荷物を確認することができる場所に置いています。そのためバックも派手で視認性が高いです。そしてシュノーケリング行くときは貴重品を全て家において行き、財布も普段用とシュノーケリング用を分けており、仮に無くしても問題が発生しないように管理してますよ!
数年前にグアムで初めてシュノーケリングを体験し、とても好きになりました。国内の海は、監視員さんのいる海水浴場で泳ぐしか行ったことがなかったので、こちらのブログで、関東でこんなに身近に潜れるのを知って驚きもし、勇気もいただきました。大変参考になりました。ありがとうございました。子連れになるので、安心安全で装備も揃えていきたいです。海水浴に長者ヶ崎に時々行っていたのですが、シュノーケリングスポットとしてお勧めされていないのには理由がありますでしょうか? 少し沖に小さな島があり、素人目には良いスポットに見えたのですが、どうなんでしょうか?
keiさん、
コメントありがとうございます!また僕の記事をもとにシュノーケリングを国内ではじめてくれてうれしいです。長者ヶ崎は単に潜ったことないので、記事にしておりません。
長者ヶ崎はいつか行きたい!と思っているのですが、まだ潜ったことないので、いつか行ったら、このブログ記事にしたいです!情報ありがとうございます。
こんにちは
今週こちらのblogを知り読み漁っております。東京住み夫婦でつい最近シュノーケルの楽しさを知りプール講習を受け初めました。2-3メートルならなんとか少し潜れたレベルです。
今週末ですが
富戸、葉山森戸
荒崎海岸、沖ノ島での海水デビューで選択に迷ってます。こちらの返信見られておりましたらどうかアドバイスいただけないでしょうか?葉山森戸が浅い〜深いところもありわりかし広そうなのでいいでしょうか。東京からも一番近そうですし。
よろしくお願いします!
ジャクソンさん、コメントありがとうございます。この中だと、森戸ですが、8月の森戸は土日混むんですよね~。平日なら良いのですが。私のおススメは油壷、荒井浜海岸ですね。最初だから透明度が高い海に入ってほしいですが、透明度は運次第です。荒崎海岸も良いのですが、潮が引いてると浅すぎる問題が発生するので、事前に「荒崎海岸 潮」と検索して、潮の高さが最低ではない時間を狙っていくといいと思います。個人的な初心者おすすめは真鶴の琴ヶ浜エリアにある「山下浜」ですね。ここはかなり安全ですし、魚種も多いのでおすすめです。
井幡さんご返信ありがとうございました!
土日やめて、水曜日に
森戸に行くことになりそうです。ミニテント置く場所ってありますか?
今日もまたプールで練習して3メートルくらいでしたら潜ったりを何度も楽しめるようになりました。
荒井浜、透明度すごいですね!ページ拝見しました。ただ今日3メートルなんとか潜れたのでそのくらいの深さもチャレンジしたいと思うと物足りないないですかね?
近くに海の家がいっけんあったりテント行ったり来たりできるのはすごいいいですね〜
山下浜もすごく気になってますが
中級レベルの深さがなさそうですね
浅いか深すぎるかで笑
とりあえず森戸のABCゾーンがあるのも
楽しいかなとちょっと行ってみようかなと思ってます!
ホームページすごく見やすくて
面白くて参考になります^_^
ジャクソンさん
コメントありがとうございます。まず、事前に潮の高さを調べるといいですね!「森戸海岸 潮」とかでググると潮の高さがわかるので、もぐのが目的なら、干潮は避けたほうがいいですね。森戸海岸だと、少し沖に行かないと潜るくらいの深さがないので、流れに気を付けてくださいね。荒井浜も、沖に行くと深さがありますので、そういう意味だとどちらも似たような海岸がかもしれません。山下浜も、堤防付近に行くと3メートルはありますし、琴ヶ浜は深めなので、波がなければいいかもですね!安全に気を付けて楽しんでくださいね!
ありがとうございます!
潮チェックします。
荒井浜ブログでは平和な感じですが事故もあるのですね。
どの海岸行ってもあまり調子にのってグイグイいかないようにまずは浅瀬ではじめは過ごすことにしますね!
たくさん情報助かります!
ご返信ありがとうございます!
荒井浜も一応深いところがあるんですね!
主人が荷物気になるようでテント行ったり来たりしたいようなのでそうすると荒井浜がいいかもしれないですね。また水曜日までに会議します笑
とにかく潮チェックですね?確認します!
ジャクソンさん、
荒井浜も沖に見える島のような岩近辺などは、深さ3メートルはありますよ。とにかく「潮」の高さですね。満潮時間ちょい前に行くようにすれば、ばっちりです。また荒井浜は、お店側からエントリーしないで、海を正面して、お店を背中にしたときの右手側に拠点を設置すれば、最初からある程度の深さは確保できます。浜から行くと、浅いところが多いのです。ちなみに残念ですが、今年の7月に荒井浜で大学生がおぼれてしまいました。波などの流れはなかったので、足がつかず深くて覚えれてしまったようです。つまり、深さはあるのですが、事故もおきてはいますので、気を付けていってくださいね!
ありがとうございます!
潮チェックします。
荒井浜ブログでは平和な感じですが事故もあるのですね。
どの海岸行ってもあまり調子にのってグイグイいかないようにまずは浅瀬ではじめは過ごすことにしますね!
たくさん情報助かります!
すみません。他の方のコメント欄についてしまったので、
あらためて投稿します。
井幡さん何度もすみません。
明日の森戸と荒井浜のタイドサイトをチェックしたところちょうどお昼が干潮でして・・
16時くらいが満潮ベストなようなのです。電車とバス移動なので困ったな・・
14:00もぐりはじめでもまったく潜れないってことないでしょうか?
ジャクソンさん、
14時くらいからは、沖の方にいけば、深さはあると思います。が満潮が18時くらいなので、浅いことは否めないと思います。初めてのシュノーケリングとなれば、浅瀬は考え方を変えると、安全ではあるので、経験のために一度行ってみてはいかがですかね?その代わり、ゆっくり用意して時間をかけて行くようにすればいいと思います。例えば、現地ついても、荒井浜だとお店があるので、ゆっくりしてから入るのも手です。私も一昨日、鴨川で潜りましたが、現地14時からでしたよ。また、ひとつ言い忘れました、森戸海岸が我々仲間うちでは「電気クラゲの聖地」と呼ばれるほど、アンドンクラゲが出ます。特に浅瀬に。今年は猛暑でアンドンクラゲの出現が早くなっており、もうすでに森戸海岸では出ていると思います。断言はできませんが、荒井浜はクラゲが少な目(たぶん)なので、そういう意味でも8月は荒井浜をおすすめします。
井幡さんお忙しいところすみません
ありがとうございます。
ひえええ
聖地ですか!井幡さんのブログでたびたび名前の登場するあのクラゲですね!
気をつけます。
なんだか天気も悪い予報になってきちゃいましたが、行くなら2時頃を狙い
確かに早めについて少しゆっくりランチや準備いいかもです。
アドバイス本当にありがとうございます!
ジャクソンさん、
楽しんでくださいね!せっかくなので、感想もここに書いてもらうと嬉しいです!森戸や荒井浜はもう何年も行ってないのでどんな感じか教えてください!ではでは!
井幡さんこんにちは!!
8/7(水)、おすすめいただいた「荒井浜海岸」へ夫婦で行って参りました!
結論からいうともう最高でした!
11:30頃から泳ぎ始めました!
1メートルから3メートルのポイントを行ったりきたりして岩場もちょいちょいあるので途中休憩もできますし最高でした。(blogの通り手袋持っていって重宝しました!)
波がなく穏やかなので下が10メートルくらいあったとしても大丈夫そうだねなんて話していました。とりあえず3-5メートルくらいであれば今後大丈夫そうかねと自信もてました!
魚はあまり詳しくないのですが青だったり、シマシマの熱帯魚のような魚や、フグ、
海蛇もいました!
あと何百匹いるだろう魚群を見たり
驚きの連続で海中でキャーキャー言ってマスクずれそうでした笑
確かに海の家が近くにあり最後600円でシャワーを浴びれて何かと便利でしたし
テント行ったり来たりしやすいのもデビュー戦には本当によかったです!
もう本当に井幡さんには感謝だねと
昨日何度も井幡さん話に登場しました笑
水クラゲと思われるのが1匹だけいたくらいでした!つぎいけるとしたら8/11か8/31の土日でどこか良さそうなところありますかね?
あと写真共有できればと思いますが
アドレス掲載ページどこかありますか?
いや〜もう最高でした!!!!
色々と情報ありがとうございました!
ジャクソンさん、
すばらしい!私も嬉しいです!荒井浜はシュノーケリング始める人には最も向いている海岸ですからね!実は怖がると思って言いませんでしたが、沖の岩場の奥は、ドチザメというサメが群れでいるエリアがあるようなのですよ!今年は聞いてませんが、3年前はクマノミもいました。魚種は豊富な場所です。私も明日、千葉の鴨川でシュノーケリングする予定でしたが、台風の影響で外房は海有れてそうなので、5年ぶりくらいに荒井浜でもシュノーケリングしてみようかな!とか思いました(かもです!)。そんなに感動してもらえてうれしいです。写真ですが、東京シュノーケリングブログとしては、「Twitter」や「Facebook」などもやっているので、そちらをフォローしていただければ、写真を共有することで着ると思います。いや~私も気になってたので、最高の思い出でよかったです。次は、琴ヶ浜も試してほしいです。関東シュノケラーの最高峰の場所です。8月9月は葉山エリアはやめておいたほうがいいです。アンドンクラゲがめちゃくちゃでますから!
いや〜ほんと荒井浜最高すぎました!!
サメこわいこわい、、、知らないでよかったですよ笑
でもいま「荒井浜 ドチザメ」の検索で出てきたYouTubeでそのポイント攻めてるかたの動画ありましたが、
至近距離にいても攻撃してこないんですね。いや〜びっくり。会ってみたいけど怖いな〜笑
おすすめ琴ヶ浜ですね!クラゲどうですかね〜 8月行ってみたいですけどね!!ちょっとチェックしますね^_^
sns情報もありがとうございます♪
この先ずっと荒井浜でもいいくらい昨日は感動しちゃいましたよ。
森戸は来年もっと早めにクラゲがいない時に行きます⭐︎
ジャクソンさん、
今日、荒井浜に行く予定でしたが、地震のニュースもあり、やめました。しばらくシュノーケリングはお休みですね!荒井浜いきたかったな。葉山では、もうアンドンクラゲでているようです。やはり6~7月がおススメですね。ジャクソンさんに行ってほしい、最高のスポットが東伊豆にあるのですが、ここでは言えないので、私のSNSなどもチェックしていだけると幸いです!
井幡さん
昨日主人と井幡さん荒井浜いかれるみたいと盛り上がってましたが
やはり中止にされましたか。こちらも日曜日にどこかいきたかったのですが静かにしています。
え~東伊豆、気になる。。あとでTWITTER
TWITTERからメッセしますね。